こんにちは。
関西は少し暖かくなってきて、
この時期はいつまで黒いタイツを履いて会社に行っていいのか悩みます。
美容院に行く頻度はどのぐらいですか?
私は、だいたい2か月に1回、
スケジュールの都合でそれを超えるようでも、
なんとか2か月半の間には美容院に行っています。
妊娠してからの髪の毛の状況なのですが、
ちょうど妊娠が分かる頃に黒髪にしたところで、
その流れで妊娠中、産後の授乳中は黒髪でした。
息子が10か月で卒乳し(なぜか自主的に卒乳)、
授乳中に避けていたことしなくちゃ!と思いカラーリングをしました。
ただ、約1歳半で復帰したら、
タイミングよく美容院に行くことが難しくなりました。
夫は土日に仕事のことも多く、
根元が黒くなってもすぐに美容院に行けるわけではなくなり、
それであれば、黒髪にしておいた方がタイミングよく美容院に行けなくても大丈夫なので、
そこから3年ぐらい黒髪でした。
黒髪でおしゃれ感を出すのが難しい
会社で写真を撮る機会があり、
その時は黒髪+パーマだったのですが、
「なんか老けてる…」
とちょっとしたショックを受けました。
服装はそんなに変でもなさそう。
髪!!!
髪でした。
おそらく、私黒髪だとちょっとダサくなるんですね。
あとセットが楽でパーマをかけていましたが、
あんまり似合っていなかったようです。
カラーリングをして、パーマをやめてみることにしました。
斜め前髪だけはゆずれないのでそのままで、
ストレートの重めミディアムにしました。
大きな声では言えませんが、
広瀬すずちゃんの髪が長いときみたいなイメージです。
広瀬すずちゃんほんとにかわいい。
髪を染めていてもいなくても、短くても長くても、とにかくかわいい。
なんだか好評です。
もう3か月ぐらいこの髪型ですが、
なんだか褒められることが増えました。
超直毛の、結構健康的な髪なので、
ストレート向きなんでしょうね。
髪色をすこし明るくしたことで、
黒髪だと、ぴったりとセットしてないとだらしなく見えていたところが、
ほどよく崩してもなじむようになりました。
試行錯誤で変えていくのは楽しい
いまだに赤リップも使いこなせていないですし、
すぐにヒールの高い靴を履きたがる癖はあります。
アラサーもほぼ終わりの年齢で、
これはだめかな、でもまだ着たいな、と
悩むことは多々あります。
自分の好きなものと似合うものと、
流行りと、
似合うものと、
少しだけ年齢に合わせたものと、
バランスを取りつつ、
その時の自分のベストのものを選んでいこうと思います。