こんにちは。
毎日食事の準備お疲れ様です。
作るのも食べるのもマンネリしませんか?
ずっと迷っていたホットプレート、手に入れました
本当にずっと迷っていました。
家族3人でご飯を食べるより息子と2人で食べる方が多いし、
2人でわざわざホットプレート使うかな…とためらっていたのです。
そんな矢先、スギ薬局のポイント交換で、
お店でよく見るおしゃれホットプレートが対象になっていました。
これ。お店ですごくよく見る。
ブルーノのコンパクトホットプレート
[rakuten id=”hotch-potch:10012798″ kw=”【楽天市場】【店内最大48倍】\★レシピ付き◎豪華6大特典プレゼント★/【 ホットプレート ブルーノ BRUNO たこ焼き コンパクトホットプレート 】【 焼肉 焼き肉 たこ焼き 電気 プレート パーティー おしゃれ テレビ 雑誌】:ホッチポッチ自由が丘 WEB shop”]
届いてびっくり。日常の収納に使える箱付き。
(写真がうまく取れなかったので公式写真)

さっそくたこ焼きを作りました。

実家にはたこ焼き器があるので、得意なのです。
お母さんすごーい!とほめられつつたくさんできました。
翌週にはパエリアも作りました。
パエリアは、公式レシピと、このレシピ(山本ゆりさんブログ)を参考に適当に作ったのですが、おいしくできました。
新しい道具はテンションが上がる
ホットプレート、今までなくて困っていなかったのですが、あると楽しいです。
息子も年中ともなると危ないことも理解していますし。
まだ届いて1ヶ月ぐらいなので物珍しく、
ご飯作りめんどくさい…という時にもやる気が出やすそうです。
ホットケーキとか、焼きそばとか、餃子とか、
特別なものよりは、日常のご飯作りのテンションをあげるのに使いたいです。
時々新しい器具を投入するのもいいものですね。
グランデと迷いました。
グランデはこちら。
[rakuten id=”hotch-potch:10014373″ kw=”【楽天市場】【店内最大48倍】\★当店限定◎豪華6大特典付き★/【ホットプレート ブルーノ グランデ たこ焼き BRUNOホットプレート グランデサイズ】【グランデ 4~5人 ホームパーティ おしゃれ ホーロー鍋風 限定色レリーフ シルバー】:ホッチポッチ自由が丘 WEB shop”]
公式サイトによると、
コンパクトホットプレートは1~3人前 ←幅広い
グランデサイズは4~5人前(コンパクトの1.5倍サイズ)らしいです。
我が家、3人家族ですが、決して少食ではありません。
大きい方がいいかなと迷いました。
(グランデはスギ薬局のポイント交換にはありません)
このサイズでよかったです。
軽いんです。
実家のホットプレートは結構大きく、
使う時は母親がよいしょーっと出してきていました。
出すのも片付けるのも重く、鉄板を洗うのもひと苦労です。
そして場所をとるので、片付ける場所の確保も大変です。
今回手に入れたものは小さい分軽くて、
プレートを洗うのも楽々です。
小さくてよかった。
今レシピを検索していると、とんぺい焼きもおいしそう。
お好み焼きは関西風の混ぜて焼くタイプならなんとか焼けるかなー。
それにしてもたこ焼き焼くの楽しい。
3人前だと物足りない。もっと焼きたい。